こんにちは。投シカです。
ビットコインなどの仮想通貨をBitFlyer(ビットフライヤー)で購入しようとした際に、無駄な手数料を支払っていませんか?
私も初めは便利さと簡単さから「販売所」で購入していましたが、実は手数料(スプレット)がかなり割高になっています。
そのため、一手間はかかりますが、取引所で購入することで手数料をグッと抑えることができるのです!
また、一度覚えてしまえば、取引所での取引は非常に簡単です!
販売所での取引は、株取引でいう「成行・指値取引」と同じです!
本記事では、BitFlyer(ビットフライヤー)の販売所・取引所の手数料の比較と実際の取引所での取引方法ついて解説していきます。
仮想通貨取引所は、国内トップクラスの取引量&1円からでも投資可能な初心者にもやさしい「BitFlyer(ビットフライヤー)」がオススメです!
BitFlyer(ビットフライヤー)の販売所・取引所とは?
まず、販売所と取引所の違いについて、解説します。
「販売所」は、ビットフライヤーを相手に取引をする場所です。
取り引き時の売買価格はビットフライヤーが提示する仕組みになっています。
一方で「「取引所」は、板取引とも呼ばれて、各個人の売り買いが行われる場所です。
売買注文を一覧で確認できるように注文情報を集めた「板」を参考に、売買を行います。
販売所・取引所の手数料の比較
では、それぞれの手数料を比較してみましょう!
販売所ではスプレットを支払う必要がある
まず、「販売所」ですが、明確には手数料ではないスプレットというものを支払うことになります。
取引する時点での購入価格と売却価格が表示されており、ユーザーは購入、売却したい数量を入力して取引を行います。
この時の買値と売値の差額がスプレットのことです。
仮想通貨取引所はこのスプレットを収入源としており、ビットフライヤーの販売所でビットコインを購入した場合、約5.8%がスプレットとして徴収されます。
1万円分のBTCを購入すると、580円がスプレットとして徴収されます!
ただし、手数料は高いもの、欲しい数量をすぐに購入できるというスピード感はメリットです。
取引所では手数料が非常に安い
販売所では高額なスプレットを支払うことになりますが、取引所ではビットコイン約定数量の「0.01~0.15%」を支払うことになります。
取引所では、1万円分のBTCを購入しても1円〜15円程度の手数料で済みます!
注文方法は少し難しく、約定(購入できない)ことがありますが、慣れてしまえば手間ではないので、取引所を使用して取引をすることをオススメします!
取引所での実際の取引方法を解説
取引所での取引は値段や数量の入力が必要になります。
買い付けまでの手順は以下の4ステップです!
- 画面左のメニューより、「取引所」を選択
- 購入したい数量を選択
- 購入したい価格を入力
- 現在の値段でよければそのまま、現在の値段より少し安くなど値段を指定したい場合にはその額を入力
- 「買う」をクリック
手数料ゼロ!お得にビットコインをもらう方法!
ビットコインは、取引所で購入するだけでなく、無料でもらえるお得な方法も存在します!
そのうち、筆者も取り入れている2つの方法をご紹介します!
ふるさと納税でビットコインをもらう
普段はふるさと納税のサイトから、返礼品を申し込んでいるのではないでしょうか。
しかし、仮想通貨取引所を経由することで、寄付金額の一部をビットコインとして貰えてしまうのです!
方法は超簡単!以下の記事で解説していますのでご覧ください!
Bitwalk(ビットウォーク)でもらう
ビットウォークは、歩いてビットコインをもらえるアプリです!
500歩につき、1スタンプがもらえ、そのスタンプ数に応じてビットコインがもらえます!
以下の記事で、ビットウォークの始め方やお得にビットコインを貯める方法を解説していますので、ご覧ください!
【BitFlyer(ビットフライヤー)手数料と取引方法】まとめ
- 販売所はスプレットが徴収されるので、手数料の安い取引所での購入がオススメ
- 取引所の購入方法は、BTCを購入したい価格と数量を選ぶだけ!
- 売買の他に、ふるさと納税で経由したり、Bitwalkを利用することでタダでビットコインをもらえる!
コメント